デジタル大辞泉
「一浪」の意味・読み・例文・類語
いち‐ろう〔‐ラウ〕【一浪】
[名](スル)《「一年浪人」の略》卒業年度に上級学校への進学試験に合格できず、1年間学籍なしに過ごすこと。また、その人。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いち‐ろう‥ラウ【一浪】
- 〘 名詞 〙 ( 「いちねんろうにん(一年浪人)」の略 ) 卒業年度に上級の学校に合格できず一年間学籍なしに過ごすこと。また、その人。
- [初出の実例]「進学目標ははっきりきめていて一浪覚悟でいたところだったから」(出典:恍惚の人(1972)〈有吉佐和子〉一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 