一犬虚に吠ゆれば万犬実に伝う(読み)いっけんきょにほゆればばんけんじつにつたう

ことわざを知る辞典 の解説

一犬虚に吠ゆれば万犬実に伝う

一匹の犬が何かの拍子に吠え出すと、多くの犬がその声を聞いていっせいに吠え出す。一人がいいかげんなことを言い出すと、世間の人々がそれを本当のこととして次から次へと伝え広めてしまうことのたとえ。

[解説] 「万犬」は、「百犬」「千犬」ともいいます。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む