精選版 日本国語大辞典 「一町三所」の意味・読み・例文・類語 いっちょう‐みところイッチャウ‥【一町三所】 〘 名詞 〙 ( まばらに存在している意から転じて ) 綿密でないやり方のたとえ。[初出の実例]「すこしつつ免をゆるしてことし米 一丁三所さほのかりかね」(出典:俳諧・独吟一日千句(1675)第二)「姉さんの伝言(ことづて)さへ一丁三所のお前じゃものと」(出典:浄瑠璃・三浦大助紅梅靮(1730)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by