一篙(読み)いっこう

精選版 日本国語大辞典 「一篙」の意味・読み・例文・類語

いっ‐こう‥カウ【一篙】

  1. 〘 名詞 〙 一本の舟竿。転じて、船のこと。また、一本の舟竿だけの水の深さ。
    1. [初出の実例]「一篙煙水碧茫茫、舟路東連百八郷」(出典:星巖先生遺稿‐前編(1863‐65)西帰集・四月十七日,発大垣至長島,舟中作)
    2. [その他の文献]〔劉禹錫‐淅西李大夫述夢詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む