故事成語を知る辞典 「一簞の食、一瓢の飲」の解説 一簞の食、一瓢の飲 とても貧しい生活のたとえ。また、貧しい生活を楽しむことのたとえ。 [由来] 「論語―雍よう也や」に出て来る孔子のことばから。孔子の弟子の顔がん回かいは、「一簞の食、一瓢の飲(竹の器一つだけの料理と、瓢ひょう簞たん一つだけの飲みもの)」しかないような、他人には耐えられないような貧しい生活をしながら、それを楽しんでいました。孔子はそのことを、「賢なるかな」とほめています。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報 一般事務 株式会社ローヤルクリーニングセンター 白井工場 千葉県 白井市 時給1,080円~ アルバイト・パート 人気/事務スタッフ/医療事務経験者歓迎/訪問看護事業所/土日祝休み 株式会社生活サポーターふるまい 新潟県 見附市 月給18万3,000円~21万円 正社員 Sponserd by