一般感覚(読み)いっぱんかんかく

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の一般感覚の言及

【触覚】より

…しかしこの場合の触覚は,温,冷,痛などの皮膚感覚や深部感覚はもとより,他の四つの感覚に属さないすべての感覚を含むものであった。E.ウェーバーはこの中から,より狭い意味での触覚を分離し,残りを一般感覚Gemeingefühlと呼んで区別した。ウェーバーの一般感覚には,痛み,疲れ,飢え,渇き,幸福感,性感などが含まれていた。…

※「一般感覚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む