丁字無し(読み)ていじなし

精選版 日本国語大辞典 「丁字無し」の意味・読み・例文・類語

ていじ【丁字】 無(な)

  1. 文字を知らない。読み書きができない。一丁字を知らず。
    1. [初出の実例]「丁字無き者は、固より読まざるなり」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例