三ノ村郷(読み)みつのむらごう

日本歴史地名大系 「三ノ村郷」の解説

三ノ村郷
みつのむらごう

「続風土記」によると、熊野川小口こぐち(現赤木川)との合流地、日足ひたり村・能城のき村・同村枝郷山本やまもと村、和気わけ(現三重県南牟婁郡紀和町)・同村枝郷田長たなご村の五ヵ村を、近世、三ノ村郷といった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 和気 小口

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む