デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三国久八」の解説 三国久八 みくに-きゅうはち ?-? 江戸時代後期の陶工。播磨(はりま)(兵庫県)の人。文化7年(1810)明石郡大蔵谷に窯をきずき,黒釉(こくゆう)陶器をつくる。大坂で販売され,三国焼,舞子焼とよばれた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例