20世紀日本人名事典 「三巻秋子」の解説 三巻 秋子ミツマキ アキコ 昭和期の消費者運動家 消費科学センター理事長;消費科学連合会名誉会長;元・主婦連合会副会長。 生年明治40(1907)年 没年平成5(1993)年1月10日 出生地山口県 学歴〔年〕実践女専〔昭和12年〕卒 経歴昭和26年から13年間主婦連合会副会長を務め、10円牛乳運動を手がけたほか、米価審議会委員など各種政府委員を歴任。39年に主婦連を脱退して消費科学センターを設立、生協を通じての産地直販など実践的な消費者運動を続ける。42年参院選に立候補して落選し、政界進出は断念した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
367日誕生日大事典 「三巻秋子」の解説 三巻 秋子 (みつまき あきこ) 生年月日:1907年9月18日昭和時代の消費者運動家。消費科学センター理事長;消費科学連合会会長1993年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by