三次元プリンター(読み)サンジゲンプリンター

デジタル大辞泉 「三次元プリンター」の意味・読み・例文・類語

さんじげん‐プリンター【三次元プリンター】

合成樹脂石膏せっこう粉末をノズルで吹き付けて積層にしたり、光硬化性樹脂紫外線などを照射して硬化したりすることで、立体物を造形する装置三次元CADデータもとに、手軽にモックアップを作製できる。三次元印刷機3Dプリンター3D印刷機

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android