三浦家文書・熊谷家文書(読み)みうらけもんじよ・くまがいけもんじよ

日本歴史地名大系 「三浦家文書・熊谷家文書」の解説

三浦家文書・熊谷家文書
みうらけもんじよ・くまがいけもんじよ

一冊 東大史料編纂所編 昭和一二年刊

解説 三浦家文書は平子氏本領相伝重書案以下一五八通と、同家末家の文書二三通を収める。建久八年重経が鎌倉幕府から周防仁保庄・恒富保地頭職に補任されてから、仁保を根拠として栄えた旧族熊谷家文書は建久二年三月一日、熊谷蓮生直実譲状以下江戸時代中期に及ぶ一九五通と、その支族の文書六〇通を収める。直実の曾孫直時が安芸国三入庄地頭職となり、その後裔が毛利元就幕下に入った。大日本古文書所収。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android