デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦義辰」の解説 三浦義辰 みうら-よしとき ?-? 江戸時代前期の柔術家。江戸の人。寛永(1624-44)のはじめ,友人福野七郎右衛門,磯貝(いそがい)次郎左衛門とともに明(みん)(中国)の陳元贇(ちん-げんぴん)から拳法をまなび,柔術の一派三浦流をひらいた。通称は与次右衛門。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 居酒屋のキッチン・調理補助スタッフ 週2・3日~/18:00~23:00の間1日4時間~OK 海鮮居酒屋 二代目 赤鍋屋 富山県 富山市 時給1,100円~1,500円 アルバイト・パート ほっともっとキッチンスタッフ/お弁当の簡単調理/資格不要/シフト相談可/お弁当・ドリンク半額特典あり/調理経験なしでもOK ほっともっと 元八王子店 東京都 八王子市 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート Sponserd by