三澄(読み)さんちょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三澄」の解説

三澄 さんちょう

?-? 平安時代前期の僧。
摂津島下郡(大阪府)に真言宗神岑山(かぶさん)寺をたてる。春に最勝王経を,秋に法華経講説。同寺は,貞観(じょうがん)2年(860)清和天皇より忍頂寺寺号をあたえられ,御願(ごがん)寺となった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android