三炊屋媛(読み)みかしきやひめ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三炊屋媛」の解説

三炊屋媛 みかしきやひめ

記・紀にみえる長髄彦(ながすねひこ)の妹。
日本書紀」によると物部(もののべ)氏の祖先神である饒速日命(にぎはやひのみこと)の妻となり,可美真手(うましまでの)命を生んだという。長髄媛,鳥見屋(とみや)媛とも。「古事記」では登美夜毘売。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android