三田文学新人賞

デジタル大辞泉プラス 「三田文学新人賞」の解説

三田文学新人賞

慶應義塾大学三田文学会が主催する公募新人文学賞。1994年創設。小説評論の2部門がある。発表の場となる「三田文学」の創刊100周年を記念し、第18回のみ特別に戯曲・詩の2部門が追加された。歴代の受賞者には、竹内真、柴崎竜人(応募時の名義は岡崎竜一)などがいる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む