三良坂平和美術館(読み)みらさかへいわびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「三良坂平和美術館」の解説

みらさかへいわびじゅつかん 【三良坂平和美術館】

広島県三次(みよし)市にある美術館。平成3年(1991)創立。地元出身の洋画家柿手春三(かきてしゅんぞう)と、池袋モンパルナスでの活動期に交流のあった作家たちの作品を展示する。
URL:http://mirasakaheiwa.web.fc2.com/
住所:〒729-4304 広島県三次市三良坂町三良坂2825
電話:0824-44-3214

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 みよし

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む