三角コーナー(読み)サンカクコーナー

食器・調理器具がわかる辞典 「三角コーナー」の解説

さんかくコーナー【三角コーナー】

野菜のくずや残飯など、調理や片付けの際に出る生ごみを、水切りをしながら一時的にためておくために、台所の流しの角に置く、直角二等辺三角形の容器。プラスチック製、ステンレス製などがあり、底部網状になっている。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む