三鷹ストーカー殺人事件

共同通信ニュース用語解説 「三鷹ストーカー殺人事件」の解説

三鷹ストーカー殺人事件

東京都三鷹市の私立高3年の女子生徒が昨年10月8日夕、下校後に自宅前で刺殺された。女子生徒は事件当日の午前、両親警視庁三鷹署を訪れ、以前交際していた池永いけながチャールストーマス被告の待ち伏せや付きまといを相談していた。対応した三鷹署の担当者は危険が差し迫っているとは思わず、上司に報告しなかった。警視庁は昨年12月、相談段階で危険性や切迫性を的確に判断する仕組みが必要だったとの検証結果を公表警察庁は全国の警察にストーカー対策強化を指示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む