精選版 日本国語大辞典 「上つ枝」の意味・読み・例文・類語
かみ【上】 つ 枝(えだ・え)
- ① 上の方の枝。
- [初出の実例]「閑中雪・花盛・まさか木・上つえ」(出典:正徹物語(1448‐50頃)下)
- ② ( 枝を兄弟にたとえて ) 兄、または姉。
- [初出の実例]「おほけなく かみつえだをば さしこえて 花さく春の 宮人と〈藤原兼家〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑下・五七四)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...