精選版 日本国語大辞典 「上つ枝」の意味・読み・例文・類語
かみ【上】 つ 枝(えだ・え)
- ① 上の方の枝。
- [初出の実例]「閑中雪・花盛・まさか木・上つえ」(出典:正徹物語(1448‐50頃)下)
- ② ( 枝を兄弟にたとえて ) 兄、または姉。
- [初出の実例]「おほけなく かみつえだをば さしこえて 花さく春の 宮人と〈藤原兼家〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑下・五七四)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...