上代淑(読み)カジロ ヨシ

20世紀日本人名事典 「上代淑」の解説

上代 淑
カジロ ヨシ

明治〜昭和期の教育者 元・山陽英和女学校校長。



生年
明治4年6月5日(1871年)

没年
昭和34(1959)年11月29日

出生地
愛媛県松山市

学歴〔年〕
梅花女学校〔明治22年〕卒

主な受賞名〔年〕
岡山市名誉市民賞〔昭和33年〕

経歴
女学校卒業後、大西絹創立(明治19年)の山陽英和女学校(のち山陽学園)に勤務。一時アメリカのマウントホリヨーク大学に遊学の後、復職し、明治41年校長となる。学園に隆盛をもたらし戦災をも克服。88歳の生涯を教育につくした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む