デジタル大辞泉
「遊学」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐がくイウ‥【遊学・游学】
- 〘 名詞 〙
- ① 故郷を出て、他の土地・国へ行って学問すること。留学。
- [初出の実例]「沙門行善、負レ笈遊学、既経二七歳一」(出典:続日本紀‐養老五年(721)六月戊戌)
- 「生国はいづれ片田舎の者遊学の間四五年になれど江戸のことはむちゃ也」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)
- [その他の文献]〔史記‐荀卿伝〕
- ② 学問をすること。また、学問をした人。〔史記‐始皇本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「遊学」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 