日本歴史地名大系 「上山屋村」の解説 上山屋村かみやまやむら 新潟県:北蒲原郡笹神村上山屋村[現在地名]笹神村上山屋真光寺(しんこうじ)山の麓にあり、北は山崎(やまざき)町。貞享元年(一六八四)の村上藩領分郷村高辻帳では高四四石四斗余。元禄郷帳では笹岡(ささおか)村枝郷とある。宝永四年(一七〇七)頃の山崎組御巡見御案内帳(渡辺家文書)では高一〇八石七斗余・田畑反別九町一反九畝余とあり、ほかに他領出作として同様に七一石六斗余・五町四反七畝余とみえ、家数一三、男三八・女三九で、正保四年(一六四七)の開発とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by