図書館情報学用語辞典 第5版 「上方版」の解説 上方版 江戸時代の17世紀前半(寛永頃)までは,出版の中心は京都,大阪の上方(かみがた)にあったが,その後17世紀後半(元禄頃)には江戸が中心になる.江戸の出版物を江戸版と呼ぶのに対して,上方地方の出版物を上方版という.[参照項目] 江戸版 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 眼鏡・コンタクト販売/眼鏡店経験者優遇!”眼鏡市場”で安定と成長を両立!賞与年2回 株式会社オーランド・オプチカル 新潟県 新潟市 月給18万500円~21万8,000円 正社員 自動車販売スタッフ 株式会社カードック・アイ 宮城県 柴田町 年収351万円~421万円 正社員 Sponserd by