新撰 芸能人物事典 明治~平成 「上村教仁」の解説 上村 教仁ウエムラ キョウニン 職業声明家(新義真言宗智山派),僧侶 肩書贈権大僧正 本名上村 立策 別名号=泥牛 生年月日明治8年 4月1日 出生地新潟県 長岡 経歴8歳で新潟県水原町の福隆寺に入寺。12歳の頃から瑜伽教如に声明を学ぶ。大正9年教如の口述を筆録した「魚山精義」を出版。明治44年埼玉県鳩ヶ谷市の実正寺24世となる。のち智積院執筆、智山専修学院長などを歴任。布教家、智嶺新報社員として活躍した。 没年月日昭和11年 1月30日 (1936年) 家族父=赤柴 誠斎(医師) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by