日本歴史地名大系 「上条新田村」の解説 上条新田村じようじよしんでんむら 愛知県:春日井市上条新田村[現在地名]春日井市鳥居松(とりいまつ)町・瑞穂(みずほ)通・若草(わかくさ)通・柏原(かしはら)町現市域のほぼ中央部。上条原の開拓は寛永一〇年(一六三三)、入鹿(いるか)用水の開通後である。用水の末端部のため水利に乏しく、寛文四年(一六六四)新木津(しんこつつ)用水開通後も恵まれず、「寛文覚書」には「上条村入鹿新田」とあり、一村立していないが、「府志」には「上条村入鹿新田村」となっている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 メキシカンレストランの調理責任者候補/飲食経験者必見 飲食では珍しい完週休2日 年3回に長期休み 株式会社ウォーターフォール 東京都 港区 月給33万円~40万円 正社員 居酒屋の調理スタッフ 料理長候補/飲食店業務経験/充実の福利厚生 居酒屋さらいCoCoLo新潟店 新潟県 新潟市 月給30万円~50万円 正社員 Sponserd by