上田 やす
ウエダ ヤス
明治〜昭和期の実業家 実業家・上田治一の妻。
- 生年
- 明治7年7月5日(1874年)
- 没年
- 昭和41(1966)年4月18日
- 出身地
- 岐阜県
- 経歴
- 岐阜県大垣で夫・治一が始めた石灰生産事業を助ける。人工水化生産方式を考案、ふるいの利用による消石灰の高品質化に成功した。動力粉砕機を実用化して機械化も進めた。著作に「上田やす自叙伝」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
上田やす うえだ-やす
1874-1966 明治-昭和時代前期の実業家。
明治7年7月5日生まれ。岐阜県大垣で夫治一(じいち)がはじめた石灰生産事業をたすけ,天然風化方式にかえて人工水化生産方式を考案し,ふるいの利用による消石灰の高品質化に成功。動力粉砕機を実用化して機械化もすすめた。昭和41年4月18日死去。91歳。岐阜県出身。著作に「上田やす自叙伝」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 