機械化(読み)キカイカ

デジタル大辞泉 「機械化」の意味・読み・例文・類語

きかい‐か〔‐クワ〕【機械化】

[名](スル)
生産性作業能率を高めるため、人力に替えて機械を使用すること。「農業機械化する」
軍隊で、機械を多く導入して機動力を高めること。
外的な刺激に支配されることによって、人間活動個性自主性を失うこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「機械化」の意味・読み・例文・類語

きかい‐か‥クヮ【機械化】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人間の労働力にかえて、機械によって生産、作業などを行なうようにすること。
    1. [初出の実例]「いまだ欧米よりも機械化されてゐる程度が少いから」(出典:経済学の逆手(1926)〈本位田祥男〉)
  3. 人、馬などを機械の力にかえて、軍隊を機動化すること。
  4. 人間が自主性を失い、機械のように精神性がなくなること。〔アルス新語辞典(1930)〕
    1. [初出の実例]「それに属する人間も機械化される」(出典:人間が機械になることは避けられないものであろうか?(1948)〈渡辺一夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む