上矩(読み)ジョウク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「上矩」の意味・読み・例文・類語

じょう‐くジャウ‥【上矩】

  1. 〘 名詞 〙 惑星が太陽の東にあって黄経の差が九〇度になる場合の時刻。また、その状態。外惑星に対してのみ起こる。東方矩。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「上矩」の意味・わかりやすい解説

上矩 (じょうく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の上矩の言及

【矩】より

…外惑星の黄道上の見かけの動きは太陽よりも遅いので,合を過ぎると外惑星は太陽の西側に位置する。西側で太陽から90度離れたときを上矩(または西方矩)と呼ぶ。さらに時間が経過して衝を過ぎ,太陽から西側へ270度離れた位置,すなわち太陽の東側90度の位置に達したときを下矩(または東方矩)と呼ぶ。…

※「上矩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android