日本歴史地名大系 「下大曾村」の解説 下大曾村しもおおぞむら 栃木県:芳賀郡二宮町下大曾村[現在地名]二宮町下大曾上大曾村の南にあり、東は谷田貝(やたがい)村、南は長島(ながしま)村。元和五年(一六一九)の下館藩領村高之留(坂入慶子文書)に村名がみえ高七五六石余。慶安郷帳では田高四六二石余・畑高二九四石余。寛文三年(一六六三)旗本永井領となる。元禄郷帳では同領と谷田貝村全水(ぜんすい)寺領(旧高旧領取調帳では高五石)。改革組合村では家数二二。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by