日本歴史地名大系 「下奥井新村」の解説 下奥井新村しもおくいしんむら 富山県:富山市旧上新川郡地区下奥井新村[現在地名]富山市下奥井一―二丁目神通川右岸、赤江(あかえ)川の西側に隣接し、南は下奥井村、西は野地を挟んで奥田(おくだ)村。富山藩領。元禄一一年(一六九八)の郷村高辻帳によると、親村の奥田村の北東四町にある枝村新田で高五三石、人家なし。他村からの懸作百姓が入っていた(岡崎家文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by