デジタル大辞泉
「下症」の意味・読み・例文・類語
げ‐しょう〔‐シヤウ〕【下症/下性】
大小便のしまり。また、そのしまりのないこと。「―が悪い」「―を治す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げ‐しょう‥シャウ【下症・下性・下生】
- 〘 名詞 〙 大小便のしまり。また、そのしまりのないこと。寝小便をすること。
- [初出の実例]「顔に似合はぬ下症だと局いひ」(出典:雑俳・神の田草昌湯樽(1808)一)
- 「下生(ゲシャウ)のかひないお方なら、全体二階住居はわるうござりますテ」(出典:滑稽本・八笑人(1820‐49)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 