日本歴史地名大系 「下花輪村」の解説 下花輪村しもはなわむら 千葉県:流山市下花輪村[現在地名]流山市下花輪江戸川に沿って南に延びる舌状台地の南端部に位置する。西は江戸川に画され、南東部の谷津を境に三輪野山(みわのやま)村。台地先端の琵琶山(びわやま)とよばれる地には中世の花輪城跡がある。琵琶山北西の江戸川沿いに対岸の武蔵国葛飾(かつしか)郡三輪野江(みわのえ)村(現埼玉県吉川市)とを結ぶ羽口(はぐち)渡があった。いわゆる桐(きり)ヶ谷(や)七ヵ村の一。古くは単に花輪村といい、寛永二年(一六二五)の旗本本多正貫の領知目録写には花輪村一四一石とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報