不完全結晶(読み)フカンゼンケッショウ

デジタル大辞泉 「不完全結晶」の意味・読み・例文・類語

ふかんぜん‐けっしょう〔フクワンゼンケツシヤウ〕【不完全結晶】

格子欠陥不純物を含む結晶結晶格子配列の乱れがない完全結晶事実上存在しないため、結晶構造の乱れに大きく依存する物理的性質を調べる際に、不完全結晶と呼んで区別する。不整結晶

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む