ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不成典憲法」の意味・わかりやすい解説 不成典憲法ふせいてんけんぽう 不文憲法とまったく同義に用いられることもあるが,一般には実質憲法が一つの憲法と呼ばれる最高法規の形式以外で存在する場合をさして用いられる。イギリスは不成典憲法国の代表例である。フランスの第3共和制憲法は 1875年に相次いで制定された3つの憲法的法律の総称であり,不成典憲法のもう一つの例である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 8名募集 PC入力できればOK!カンタン事務/7月~11末まで短期 SBIビジネス・イノベーター株式会社 東京都 千代田区 時給1,500円 契約社員 オープニング大募集/眼科クリニックの受付事務 すずき眼科クリニック 大阪府 大阪市 時給1,200円~ アルバイト・パート Sponserd by