不確実(読み)フカクジツ

デジタル大辞泉 「不確実」の意味・読み・例文・類語

ふ‐かくじつ【不確実】

[名・形動]確実でないこと。はっきりしていないこと。また、そのさま。ふたしか。「不確実記憶
[派生]ふかくじつさ[名]

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不確実」の意味・読み・例文・類語

ふ‐かくじつ【不確実】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 確実でないこと。たしかでないこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「凡ての覚性的知覚則ち物体及ひ現象の如きは不確実にして動揺し易きものなり」(出典:哲学階梯(1887)〈今井恒郎訳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android