精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 (形動) ひとしくないこと。同一でないこと。また、そのさま。※米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四「糸を挽きて糸となすは、器械一ならす、大小の差も甚だ不等なり」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報