不繁昌(読み)ぶはんじょう

精選版 日本国語大辞典 「不繁昌」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐はんじょう‥ハンジャウ【不繁昌】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 商売などが繁昌しないこと。ひまなこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「おのが家職迄下手と人に笑はれ、〈略〉不繁昌に成ぬ」(出典:慶長見聞集(1614)二)
    2. 「ぶはんじゃうな女郎衆は、私同然の責めさいなみ」(出典:浄瑠璃・傾城酒呑童子(1718)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む