与党の法案審査

共同通信ニュース用語解説 「与党の法案審査」の解説

与党の法案審査

政府が国会へ提出予定の法案を事前に自民、公明両党が内容をそれぞれ審査し、意見を反映させる仕組み。内閣法制局も法案の作成に関わる。自公は政務調査会に置かれた部会などで議論し、最終的には自民の総務会と公明の中央幹事会に諮る。両会での了承を得て政府は法案を閣議決定、国会に提出する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む