世界の分断

共同通信ニュース用語解説 「世界の分断」の解説

世界の分断

大国同士の対立が深刻化し、国際社会の協調や連携が困難になっている状態。米中両国の覇権争いや、ロシアによるウクライナ侵攻でより顕著になり、国連機能不全が指摘されている。バイデン米政権は専制主義の中ロに対抗し、民主主義国の結束主導。エネルギーや先端技術など経済安全保障も重視され、経済のブロック化への懸念が出ている。分断と同時に多極化進展インドサウジアラビアなどが、ロシアとも連携する姿勢を示し独自利益を追求している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android