主導(読み)シュドウ

デジタル大辞泉 「主導」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐どう〔‐ダウ〕【主導】

[名](スル)中心となって他を導くこと。「若手大会運営主導する」
[類語]引っ張る率いる先導嚮導きょうどう誘導先んずる先んじる先立つ先駆ける先走る先に立つ先頭を切る先行率先音頭取り先駆前駆先回り抜け駆けリード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「主導」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐どう‥ダウ【主導】

  1. 〘 名詞 〙 主となって導くこと。
    1. [初出の実例]「私はこの一大運動を主導している人のことを、すべて知っているわけではない」(出典:ニッポン日記(1951)〈井本威夫訳〉一九四六年三月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む