世界の核兵器の現状

共同通信ニュース用語解説 「世界の核兵器の現状」の解説

世界の核兵器の現状

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、今年1月時点の核弾頭総数は世界で約1万5400個に上る。保有数はロシア約7290個、米国約7千個、フランス約300個、中国約260個。オバマ米大統領は2009年のプラハ演説で「核なき世界を目指す」と宣言、米ロは削減しているが現在も核兵器を大量に保有、近代化している。北朝鮮核開発を進めるなど核なき世界への道は険しい。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android