世界凧博物館東近江大凧会館(読み)せかいたこはくぶつかんひがしおうみおおだこかいかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

せかいたこはくぶつかんひがしおうみおおだこかいかん 【世界凧博物館 東近江大凧会館】

滋賀県東近江市にある歴史博物館。平成3年(1991)創立。凧の専門博物館。東近江大凧世界各地の凧を収蔵紹介する。「百畳敷東近江大凧」の実物展示中心に、大凧の歴史や製作過程を紹介。伝統的な日本凧や世界の凧など約600点の展示がある。
URL:http://oodako.net/
住所:〒527-0025 滋賀県東近江市八日市東本町3-5
電話:0748-23-0081

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む