世界風力会議(読み)セカイフウリョクカイギ

デジタル大辞泉 「世界風力会議」の意味・読み・例文・類語

せかい‐ふうりょくかいぎ〔‐フウリヨククワイギ〕【世界風力会議】

風力エネルギー分野の国際的業界団体。本部ブリュッセル。2005年に欧州風力エネルギー協会(EWEA)が提唱し発足日本からは日本風力発電協会(JWPA)と日本風力エネルギー協会(JWEA)が設立メンバーとして加盟している。GWEC(Global Wind Energy Council)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む