精選版 日本国語大辞典 の解説
せけん【世間】 の 口(くち)に戸(と)は立(た)てられぬ
- 世人の噂を防ぎとめることはできない。人の口に戸は立てられぬ。
- [初出の実例]「世間の口にとをたてて錠おろす其錠鍵は、如何な鍛冶屋の平様に誂へてもなるまい」(出典:浄瑠璃・心中刃は氷の朔日(1709)中)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...