精選版 日本国語大辞典
「中の重の輦の宣旨」の意味・読み・例文・類語
なか【中】 の 重(え)の輦(てぐるま)の宣旨(せんじ)
- 皇居の中の重(え)の諸門を、輦に乗ったままで出入りすることを許す宣旨。
- [初出の実例]「今日大殿内重輦車宣旨之後、令レ申二御慶給一」(出典:中右記‐永長元年(923)二月一〇日)
- 「嘉保元年〈略〉同三年正月なかのへのてぐるまのせんじありき」(出典:前田本今鏡(1170)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 