中井利三郎(読み)ナカイ リサブロウ

20世紀日本人名事典 「中井利三郎」の解説

中井 利三郎
ナカイ リサブロウ

昭和期の化学者 京都大学名誉教授



生年
明治31(1898)年12月4日

没年
昭和37(1962)年8月14日

出生地
大阪

学歴〔年〕
京都帝大理学部〔大正11年〕卒

学位〔年〕
理学博士

経歴
京都帝大助教授、立命館専門学校講師を経て、昭和18年京都帝大教授、化学研究所所員ののち所長となった。アンチモン化合物、有機砒素などを研究。京大名誉教授。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中井利三郎」の解説

中井利三郎 なかい-りさぶろう

1898-1962 昭和時代の化学者。
明治31年12月4日生まれ。昭和18年母校京都帝大の教授となり,のち同大化学研究所長。アルゼノベンゼン,有機ヒ素,アンチモン化合物の研究で知られた。昭和37年8月14日死去。63歳。大阪出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android