中国の出入国規制

共同通信ニュース用語解説 「中国の出入国規制」の解説

中国の出入国規制

中国は新型コロナウイルス流行初期の2020年1月、海外への団体観光旅行を停止した。国際線の便数制限や入国者の隔離といった規制を本格化させる中、同年3月に日本人の短期ビザ免除措置も停止した。23年1月には長らく続いた厳格な「ゼロコロナ」政策を正式に終了東南アジア欧州などからの入国者を対象にビザ免除を拡大させたが、日本は含まれていなかった。(上海共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む