共同通信ニュース用語解説 「中国海軍」の解説
中国海軍
1949年に中国人民解放軍華東軍区に創設された海軍部隊が起源。創設時は清朝時代の木造砲艦などしかなかった。その後、沿岸防衛型から外洋展開型への近代化を推進。太平洋、インド洋での遠海作戦能力向上を図っている。2008年には海賊対策のためソマリア沖への艦船派遣にも乗り出した。空母のほか原子力潜水艦の配備も進めている。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...