事典 日本の地域遺産 の解説
中央区の近代建築物・橋梁
「近代化産業遺産」指定の地域遺産(26.『近代国家に相応しい首都へ』今日の東京の礎を築いた都市形成の歩みを物語る近代化産業遺産群)。
〔構成〕ヨネイビルディング;和光本館;日本橋(国指定重要文化財);日本銀行本店本館(国指定重要文化財);三越日本橋本店本館;髙島屋東京店;三井本館(国指定重要文化財);三菱倉庫江戸橋倉庫ビル
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新